ゆうぞうさんしょうこさんありがとう・・・の巻き
2008年2月14日(木)
昨日、ゆうぞうさんしょうこさんの番組収録(通常)の最終日ということで
渋谷NHK103スタジオにお邪魔しました。
(これからまだ他の収録とか、勿論イベントもたくさん残っているようですが)
収録後、ご苦労様とご卒業セレモニーがありました。
彼らに縁のある人が沢山集まり、お疲れさまとこれからの門出を祝いました。
続投し残るよしお兄さん・まゆお姉さんの流す涙は、お二人と、本当にお別れなんだなぁということを伝え、スタジオにいた全員こみ上げるものがありました。
さて、5年間と一言で言うけれど、それはそれは大変だったろうことは
想像に難くないですよね。
代わりの人が決していない仕事というのは、誇りでもありましょうが
それと引き替えに、厳しいプレッシャーを負うものです。
お二人ともそのことをよく理解し真摯に仕事を遂行されたことは
とてつもない賞賛に値することと思います。
その原動力の向こうには、彼らがいつも言うように、子ども達の喜ぶ顔があったからなのだろうと思います・・・。
・・・・・そう、自分の時の事も思い出しました。
綺麗事で言うんじゃないけどね、子ども達や親御さんの喜ぶ顔を間近に見たら
まぁ〜、たいていの事は凌げました。ホントだよ。笑顔の力ってやつだねぇ。
今さらながら、みなさんありがとう!!
さてさて、これからの、ゆうぞうさん、しょうこさんの大活躍に大いに期待しましょう。
そしてみなさんも応援してあげてね。
ところで、新しい兄・姉にはお会いしたことはありませんが
(関係者から)聞くところによると
子供の頃おさむお兄さんを見ていたそうな。
それで歌の兄・姉に憧れたと言う事らしいぜ・・・。
な、な、なんですとぉ?
う〜〜〜ん。どっひゃ〜〜〜。
と、ひっくり返り、頭を痛打するおさちゃんだった。
マジいろいろ痛え。
(で、でもさ、本当なら嬉しい事なんだよなぁ?・・・とか言いつつ、若いって
やっぱ素晴らしいかもな。軽く嫉妬じゃい!テハハ)
ではまた。