携帯修理中だぁ・・・の巻き

携帯修理中だぁ・・・の巻き

2008年2月20日(水)

ずいぶん前に携帯を床に落っことし、どういう加減か本体がパカっと開いちゃった。
あわてて閉めたけど、それ以来かな、いつも、暫くすると
数ミリのかんじで、本体に隙間がぁ・・・。
うまく説明できないんだけど、ま、使えないことはない状態が
続いていたんだよ、しばらくは・・。
しか〜し、とうとう、具合も悪く、元電池の寿命も尽きたようで・・。
メール一本打つと赤い電池切れマークが。
(これって、なんかとても恐ろしいかんじの表示だよな)
で、まあ、がんばって携帯ショップのお店に行きましたとさ。

なんと店員さんから「お買いになった日は2年前の今日ですね」と
言われる。
ふ〜〜〜ん。それはめでたいのか?
「修理できます?」
「できますが1〜2週間かかります」
「あらぁそりゃ不便・・・・・困ったニャ・・・」
「修理中は代わりの携帯お貸ししますよ」
「????」

な〜んとアドレスとかの全記録など、貸してくれる携帯の中にダウンロードして入れて
それを貸してくれるんだそうですぜ。あ〜ら便利。
お借りしたのはちょっと型の古いタイプだそうですが
でも、嬉しいじゃありませんか・・ね。
もうめんどくせえからこれでいいんじゃないですかね。
ま、ひとつ難点は写真がうまく撮れないようです。
とあるホテルの入り口に飾ってあった綺麗なおひな様を記念に撮ったら、
あ〜た、地味なお地蔵様の団体のように撮れてしまったよ。(あらこわい)
おもいっきりピンぼけ・無理矢理セピアってかんじだニャ。
(新しい機種がもうどんどん出ています。本当は欲しいんだけど
買ったらまた、最初から覚えなきゃいけないかと思う気持ちが私を止める。
変革を求める若者はやっぱ凄いかもな・・・。あのぉ、・・もし新しいの買ったらやり方教えてね!説明書もう読みたくないんよ)

ではまた。
早く直ってこないかしらん。

.

PAGETOP