坂田さ〜〜ん、それムリムリ〜〜〜・・・の巻き

坂田さ〜〜ん、それムリムリ〜〜〜・・・の巻き

2007年6月5日(火)

30周年記念CDアルバムの発売に向け、今、事務所が懸命に頑張ってます・・。
メジャーメーカーに依存しない、いわゆるインディーズレーベルなので
街のCDショップに気軽にふらっと入って買えるというかたちには
なかなかならないかもしれない(ごめんね)けど。
でも、はっきり言って、中味はメジャーに全然負けないですからね。
もの凄いCDアルバムなのだよ。期待してね。
ま、そんな訳で、絶対応援して下さいね〜〜。

昨日は、加古川から帰ってきて久々にスポーツクラブへ行きました。
弘道さんのようにはいかないけど、彼の強靱さに刺激され、
自分も体をもっと鍛えなければってんでいつもなら1レッスンのところ、マシーンレッスンなどふくめ2倍にしてみたのさ。(あんた体操のお兄さんじゃねえだろさ・・・。)
重さも張り切って1.5掛けよ。
50キロのバーベルを75キロにして作動しようとした時だった。
若いインストラクターさんがダッシュで飛んできた。
「坂田さ〜〜〜ん。それムリムリ〜〜!!!!!危険危険!!」
ダダダダッ・・・・・「危ないです!危ないです!」
「ヒッ。危ないんの?そうなのぉ?」
「ハ〜〜イ。坂田さん、(なら)ケガします。ハ〜〜イ。」ニコニコ(笑)
実にさわやかに笑顔を絶やさず(そよ風のようにね)言うし・・・。
(スポーツクラブのインストラクターさんって注意するのにも、どうしてあんなに爽やかなのかしらん?)
急激な負荷のかけ方はケガに結びつくようでござんす・・・。
昔の体育の先生のような「おりゃ〜〜っ!!貴様っ!なにやっとるんじゃ〜〜」って時代は完全に終わってるのね。
おさちゃんポッと頬を赤らめ、いつもよりも〜っと少な目のウエイトでお茶を濁し、そそくさ帰ってまいりました。
てはは。
坂田ぁ・・・、年考えて行動しろよなぁ・・・。
体を鍛えに行って怪我してたら情けないぞ〜〜。こいつう。
・・・「桑田〜〜っ。アメリカで、がんばれ〜〜〜っ!!夢を追い続けろ〜〜っ!!」
(桑田はそんなにファンじゃないけど、つい言ってみました・・・)
お粗末。

このご飯、先日の娘の作品。体に優しい系食品オンパレードだそうです。
味もけっこう美味いです。娘の作ったごはん食べられるなんてシアワセかも。(笑)
・・・・って言うかこんなの写真撮ってんじゃねえよ。(と、言われそうだにゃ)

.

PAGETOP