レコーディングにての巻き
2007年8月3日(金)
札幌のコンサートを終えた次の日だった。7月29日、弘道さんがなんと我が地元札幌でイベントだぁ〜。
こりゃあ顔出さなくちゃ〜〜てんで行ってきました。Qoo体操イベントへ。
ぼさ〜っと会場隅っこで見てたらイベントの最後には、弘道さんから作曲者として紹介されてしもうた・・・。(恥)
うう(汗)そういう事なら、も〜っとちゃんとしたもの着て行きゃよかったと大反省。
小汚いGジャンだったもんなぁ・・・。スマ〜〜ン弘道〜〜〜っ!!
先の読めない先輩で君もさぞかし恥ずかしかっただろ〜〜。おお。
しかし、相変わらず爽やかな弘道さんだった。
北海道の完全青空にぴったり!!
もの凄い数のお客様。もう弘道様に釘付けよ。ひゅうひゅう。
いやあヨカッタヨカッタ!!
昨日、キングレコードの歌入れでスタジオに向かって歩いていたら
かなり前方よりイケメン顔が親しげに手を振るのだった・・。
はて・・・。どなたはんで??・・・。あらま。
速水けんたろうさんだった。
考えてみりゃ、同じ企画のレコーディングなんだから会って当たり前だわな。
相変わらず、身のこなしにもスキがなく、ダンディよのお〜〜。
今回のキングのシリーズ、先にレコーディングを終了されて
帰るところだったのね。アレンジが「すてきな言葉」なんかでお馴染み悠木先生。
昔からよく知ってるのでとっても楽しい雰囲気のレコーディングでした。
スタジオのテーブルにはいわゆる乾き物・お菓子がどっさりこん。
次々と歌入れに来るボーカリストのみなさんのおやつなのよね。
カウチ系が多く用意されているのだった(ポテトチップス、歌舞伎揚げ、板チョコ・・)
普通は「どうぞ良かったら食べて下さい」ってディレクターの言うのを真に受けて、
食べる歌手は実はあんまりいない。
でもね私、案外、ああいうのもスキなんよ。一曲歌い終わると、ぽりぽり・・・。
今日は4曲だったから、トータル、チップス一袋は食べたかも・・・。
・・・だもんで、レコーディングになると必ず体重が増えるのだった・・。
いい年して駄菓子ボリボリ食ってんじゃねえよ〜〜。
馬鹿(ばっか)じゃねえの〜〜〜。喝〜〜〜〜っ!!!
・・・と、反省しつつ明日からは名古屋3連ちゃんね。
前日入りだから、そろそろ名古屋へ行きま〜す。
(そう言えばあきひろ君の、ミュージカルも名古屋では?)
来て下さる皆様、気をつけて来て下さいね。
待っておりま〜す。