弘道兄は字が上手い・・・・の巻き

弘道兄は字が上手い・・・・の巻き

2007年12月26日(水)

一昨日夜遅く、大阪メイシアター・滋賀交流会館でのタッチコンサートを
終えて東京に帰ってきました。楽しかったぁ。
弘道兄さんとご一緒して、いつも思うのは、「真摯な姿」ってやつだね。
楽屋で、色紙・ボールとかにサインしてる姿を見せてやりてえ。(・・・彼のブログに載っとるらしいぜ)
それはそれは心がこもってるんだからぁ。
それに字も綺麗だしなぁ・・・。
いいなぁ字が綺麗って・・・。

・・・・・おさちゃんの筆跡、知ってる人は知ってると思うけど〜読みやすいとは言われるが(?)、文字に品格・落ち着きがみられないんぞ。
昔、ちょっとした知り合いの結婚式に出席して、お祝い金を包んだ熨斗袋に
「坂田おさむ」って自分で書いて入り口の受付に出し、さて式場へ向かおうとしたら・・・「子供がイタズラ書きしたみたい。アハハハ」って受付から小声が聞こえたんよ〜・・・・・ううう。確かにそうだけどぉ。(恥)。

通信講座のペン習字って一時流行ったよな。
やってみっかなぁ〜。無理だな。
そう言えば、昔、小学生の頃一度、通信教育の「速記」をやったことがあるよ。(勿論すぐ挫折したけどな)

年の瀬気分、もりあがってますか〜〜〜?!

ではまた〜〜〜。

.

PAGETOP