THE RIVER・・・・の巻き
2009年4月6日(月)
木曽三川(さんせん)って、木曽川・長良川・揖斐(いび)川なんだね。
チューリップ祭りに行ったんだから、普通写真はチューリップでしょ〜写真はぁ。
でも、違うんだなぁ(・・・って、撮れなかったのね。テヘヘ)
「川」でいかがでしょ〜。
これは、長良川です。
いやぁ〜雄大。
子供の頃は北海道の上川平野、真ん中で育ったので、川に親しんでいましたね。
石狩川とか、忠別川(ちょっとローカルだけどね)とか。
親から、危ないから子供だけでは行ってはいけないって厳しく言われたなぁ。
やっぱりこっそり行って何回か川に落ちたし。
(あぶねえ!言わんこっちゃねぇぞ)
ずぶ濡れで帰ったら叱られるから、夏は川岸の土手に転がり、
服を乾かせて帰った記憶あり。乾いた泥がまんべんなくついてるから
すぐばれたけどね。
(全国の親御さん、どうぞ気を付けて下さい。坂田みたいな子はやっぱりおります)
川の流れるのを一日見ていても、飽きなかった。
川の水がゆっくりと「流れる」ってこと、子供心に、もう二度と
「この」川の「この」水は「この」場所にはこないんだなぁと思い、
お別れに手を振りたくなったものさ。
THE RIVER・・・・。