解体って良いかもの巻き

解体って良いかもの巻き

2006年9月1日(金)

東京は雨ですがな。
なんか損した気分じゃ。(笑)
朝ごはん食べ終わってから、なんか
足りないかんじがぁ・・・・ぁ。
ううむ、まてよ〜〜。そうか
博多の明太子食べ忘れていたことに気づく。
そっかぁ・・・。せっかく明太子あったのにぃ。
もうお腹いっぱいで食べられねえし・・・。残念じゃ。

ご近所のコンビニ兼酒屋さんが店を解体して更地にするそうで先日からそらもう凄い勢いで解体が始まってます。
昔、バンドやってたころ古い家・ビルの解体作業アルバイトをやらないかと誘われたことがある。
「坂田ぁ、と〜ってもストレス解消になるぜぇ」って
言われて少し心が動いた。無条件に破壊することが許されている状況って確かにスカッとするかも。
でも、やっぱ自分にはどうせバイトやるなら創っていく方が
良いなぁって思うのだった。
で、その時は結局、交通量調査をやったと思うのね。
(あのぉ・・・それって創ることに特に関係ねえんじゃないのぉ)

じ〜〜っと座って地味に車をカウントするのって
忍耐力を養いまするぞ。(笑)
そのバイトの時、高井戸の料金所で車の窓から、「君ぃ大変だねぇ。これ食べなさいね」ってクレージーキャッツの谷啓さんからお菓子(パンみたいなやつ)もらったことがある。
(これホントだよ)
今でも、谷啓さんをテレビとかで見ると思い出す。
いつかもし会ったら御礼が言いたいな。(笑)

.

PAGETOP